2009年08月06日
きっず・キッチン
本日定休日。夏休みに入ったので、一日思いっきり子供たちと遊びました。
午前中は、伊万里の大川内山で川遊び。

午後からは、武雄市役所食育課によるきっず・キッチンに参加してきました。
今日は、おやつコース3回目で、蒸しパンとパフェを作りました。
果物を切ったり、蒸しパンの生地を混ぜたり、大張りきりで、自分たちで作ったものを食べるのはとってもうれしそうでした。
3回目ともなると、どの子どもたちもお片付けも自分たちで率先してするようになってきて、ビックリです。
最後に、修了証書をもらい、大喜びの子供たちでした。
夜は、筑後川花火大会へ。
土日の花火大会に連れて行ってあげられないので、今年初の花火大会は、大興奮!!
ちょっと、遠かったけど連れて行ってよかったです。
午前中は、伊万里の大川内山で川遊び。
午後からは、武雄市役所食育課によるきっず・キッチンに参加してきました。
今日は、おやつコース3回目で、蒸しパンとパフェを作りました。
果物を切ったり、蒸しパンの生地を混ぜたり、大張りきりで、自分たちで作ったものを食べるのはとってもうれしそうでした。
3回目ともなると、どの子どもたちもお片付けも自分たちで率先してするようになってきて、ビックリです。
最後に、修了証書をもらい、大喜びの子供たちでした。
夜は、筑後川花火大会へ。
土日の花火大会に連れて行ってあげられないので、今年初の花火大会は、大興奮!!
ちょっと、遠かったけど連れて行ってよかったです。
Posted by 雅膳 at 00:22│Comments(0)
│日々の記録